就職・転職

【負担軽減】転職求人の探し方3パターン【働きながら情報収集】

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

探し方

悩むひと
悩むひと
転職求人の探し方ってどうするの?

働きながらだと大変だな…

このようなお悩みに答えます。

 

今回は、転職する際の求人の探し方について書いていきます。

 

まず、転職するときですが、「現在の仕事を続けながら転職活動をする」という方も多いと思います。

 

働きながらなので、多忙な職場だったりすると、「なかなか転職活動にさく時間がとれない」ということもあるのではないでしょうか?

 

自分で行動して、いろんな求人を調べたり、比較したりするのは、けっこう大変ですし骨が折れる作業ですよね。

 

なので今回は、「働きながら、負担をかけずに上手く求人を探す方法」を紹介したいと思います。

 

特定の業種に限らず、転職活動をするひとほぼ全員に役立つ内容だと思いますので、参考にしていただければと思います。

 

転職求人の探し方は3パターンある

転職

まずはじめに、求人の探し方ですが、この3つの方法があります。

  1. エージェントを使う
  2. 直接応募する
  3. 人づての紹介

順番に紹介していきますね。

1.エージェントを使う

よく聞くのは、 リクルートエージェント doda エージェントあたりかと思います。

エージェントの特徴としては

  • エージェントと面談し、希望条件などを伝えることで
  • エージェントが希望に合う求人をどんどん紹介してくれる

このような特徴があります。

エージェントのメリット

エージェントのメリットは、「自分で会社を探したり比較する手間がかからない」というところです。

 

はじめにエージェントと面談して、希望を伝えたら、自分の希望に近い、希望に合う求人をどんどん紹介してくれます。

 

あらかじめ自分の希望を伝えているので、要望を理解してくれています。

そのため、ある程度、希望にマッチした求人、精度の高い求人情報を得ることができます。

 

自分で会社を探さなくても、手間をかけずに、希望に沿った求人情報を得ることができる。

 

これがエージェントのメリットです。

2.直接応募する

次に、直接応募するという方法。

よく聞くのは、 リクナビNEXT や、 doda などがあります。

これに利用登録することで求人情報を閲覧、応募することができます。

公開されている求人は数多くあるので、条件を絞って、求人内容を自分で見て、応募することになります。

直接応募のメリット

直接応募のメリットは、とりあえずどんな会社にも応募できるという点です。

利用登録さえすれば、公開されている企業の求人を自由にみることができるので、応募も自由です。

業界、職種に限らず、幅広い求人がみれるのがメリットです。

3.人づての紹介

次に人づての紹介です。

友人や元上司、あるいは仕事での繋がりの人など、知り合いが働いている会社を紹介してもらうパターンです。

人づての紹介のメリット

人づて紹介のメリットは、その知り合い経由で会社のリアルな情報が得られることです。

求人情報には載っていないような、会社の価値観雰囲気など、リアルな情報を知ることができます。

実際に自分の上司がどんな人がなるかなど、事前に知ることができるのがメリットです。

また、会社側としても、紹介ということであなたを信用しているので、入社がしやすいというメリットもあるでしょう。

この3つを上手く使って情報収集していく

方法

  1. エージェントを使う
  2. 直接応募する
  3. 人づての紹介

この3つを上手く使うことで転職活動が格段に進めやすくなります

もっと言うと、この情報収集の段階が、転職活動の一番のキモの部分です。

なのでこれらのサービスを上手く使うことで、キャリアアップできる転職先を見つけられる可能性が高くなります。

なので使わないメリットはない、と言ってもいいくらいです。

何でもかんでも自分で調べるのは骨が折れる

特に、エージェントはうまく使うと自分の負担をかなり軽減できます。

結局のところ

  • 自分の希望の条件に合う会社がどれだけあるのか
  • それがどんな会社なのか

これを調べなければ話が進まないので、この部分を外注すること、つまりエージェントを使って進めるのがいちばん効率がいい進め方と言えます。

エージェントは味方です

悩むひと
悩むひと
まだ転職すべきか悩んでいる。

こんな状態でも面談して大丈夫かな?

はじめてのエージェントの面談に不安がある方もいるかもしれませんが、全然問題ありません。

なぜなら私も最初の面談は不安でしたが、うまく転職活動を進めることができました。

 

当たり前のことですが、エージェントは味方なので大丈夫です。

  • 今、転職をするべきかどうか。
  • 今の状況を改善したいが、どうすればいいか。

こんな感じで、まだ転職の意志がまだ固まっていなくても、いろいろ相談したらアドバイスしてもらえます。

 

考え方の軸が定まっていなくとも、不安に思っていることを相談することで、自分の大事にしている価値観に気づけたりします。

 

エージェントは、転職の進め方や面接対策など、ノウハウがかなり蓄積されているので、利用する価値はめちゃくちゃあります。

 

なので最初は不安も大きいと思いますが、味方だと思っていろいろ相談、質問すれば、いろんなことに気づいたり、考えるきっかけにもなるでしょう。

利用するのはタダなので

いろいろと紹介しましたが、これらの紹介したサービス利用は基本、無料で利用することができます。

なんで無料かと言うと、企業側が、人材を採用できたときに、その採用した人の年収の何割かをサービス会社に支払う、という仕組みになっているからです。

 

なので、僕ら利用者はタダで利用することができます。

無料なので、使って損をすることはまずないですが、逆にあまりに多くのサービスに登録するのはおすすめしません

 

なぜなら、情報が溢れすぎて、整理するのが大変になるからです。そのため登録するサービスはそれぞれ2つくらいがおすすめです。

 

エージェントだと、

リクルートエージェント

doda エージェント

 

直接応募だと、

リクナビNEXT

doda

 

これらが私の経験的におすすめです。

マイナビは、私が転職活動をした際、求人数が少なくほとんど使わなかったので、おすすめには入れてません。

 

また、少し脱線しますが、IT系の職種は、その業界に特化した求人ばかりを扱っているところもありますので、そちらも合わせて登録しておくといいかもです。

 

IT系の求人

具体的なメリット、デメリットは別記事で解説しますので、そちらも参考にしてみてください。

転職求人の探し方 まとめ

はじまる

この記事のまとめです。

転職求人の探し方は3パターン

  1. エージェントを使う
  2. 直接応募する
  3. 人づての紹介

転職活動の負担を軽減するには

  • エージェントを使うのが効率〇

おすすめなのは、 リクルートエージェント doda エージェント。

加えて、 リクナビNEXT doda で情報収集していく。

 

今回は以上です。




-就職・転職