ビジネスツール

【厳選ハズレなし】新社会人におすすめの革靴ブランド4選

 

社会人革靴おすすめブランド

悩むひと
仕事用の靴をはじめて購入。

でもどんな革靴を買うべき?

新社会人が自然に身に着けられる革靴ってどんなの?

 

このようなお悩みを解決します。

 

「値段」「デザイン」「ブランド」…などなど

はじめて革靴を買うときに迷うポイントですよね。

 

この記事では、はじめて革靴を手に入れようとしているあなたに、「新社会人が違和感なく履ける革靴ブランド」を紹介します。

 

本記事では4つの革靴ブランドを紹介しますが、いずれも「そんなに高くなく」「しっかりした造りで」「ブランド力がある」もので、ハズレなしの革靴です。

この記事を読んだあなたは、上質な革靴を身に付けることができ、気持ち新たに社会人生活のスタートを切れることでしょう。

見た目、印象を良くしたいというあなたも必見だよ!
ブル

 

この記事でわかること

  • 厳選!新生活をはじめるあなたへ、おすすめの革靴ブランド
  • はじめて革靴を購入する際の注意点を解説

 

新社会人におすすめの革靴ブランド

クオリティ

新社会人、はじめて革靴を購入するあなたに、おすすめの革靴ブランドをお伝えします。

【厳選】紹介するのはこの4つ

  1. リーガル
  2. ケンフォード
  3. ジョンストンアンドマーフィー
  4. マドラス

おすすめするのはこの4ブランド。

上ふたつが日本ブランド、下ふたつが海外ブランドです。

この4つは、社会人でも履いているひとが多く、仕事をしていてもよく見かけます。

「みんなが選んでいる=品質が安心できる定番ブランド」

とも言えるので、このうちどれかを選んでおけば失敗はしないでしょう。

 

そして価格も、まずはお試しとしても購入しやすい、2万円~3万円台ほどです。

 

 

失敗しない品質と見た目

海外ブランドを履いてみたい人におすすめ

おすすめブランドの特徴を解説!

ではこれら4つのブランドからどれを選べばよいか。

あなたが選びやすいように、それぞれの特徴をお伝えします。

 

まずは、リーガルから!

①リーガル

リーガル

出典:リーガル公式サイト

リーガルは日本のメジャーブランドです。

「ビジネスシューズならリーガル」と言えるくらいの、定番ブランド。

リーガルの特徴

リーガルの特徴は次の3点。

リーガルの特徴はこの3つ

  • 実店舗が多い
  • 幅広い年齢層で愛用されている
  • ビジネスシーンにふさわしいデザイン

リーガルは全国的に店舗があるため、メリットとしては「試着して購入できる」「入手しやすい」という点。

また靴のデザインはシンプルながらも、種類が豊富なので、数種類の中から自分好みのデザインを探す楽しみがあります。

メジャーな鉄板ブランドを身に着けたいならリーガル

  • 「革靴ブランドをよく知らない」
  • 「どれを買えばいいのかわからない」

というあなたにはリーガルがおすすめです。

 

リーガルは国産のメジャーブランドなので、安心の品質であり、傷んできたら修理もしてもらえます。

例えるとすべらない話の宮川大輔くらい鉄板!始めての購入におすすめのブランドだよ!
ブル

リーガルの価格は…

↓は「プレーントゥ」というデザイン。

created by Rinker
REGAL(リーガル)
¥19,470 (2023/06/11 19:26:30時点 Amazon調べ-詳細)

リーガルのオーソドックスな革靴で、1万8,000円ほどの価格です。

その他いろいろなデザインのものがありますが、およそ2万円前後~3万円ほどであります。

シンプルなデザインが多いので、仕事や冠婚葬祭など、どんな場面でも違和感なく履けるのがリーガルです。

②ケンフォード

ケンフォード

出典:ケンフォード(リーガル)公式サイト

ケンフォードも日本のブランドですが、リーガルほど、メジャーではありません。

というのも、ケンフォードの歴史は比較的あたらしく、リーガルの弟分として1986年に誕生したブランドです。

ケンフォードの特徴

ケンフォードの特徴は次の3点。

ケンフォードの特徴はこの3つ

  • リーガルの兄弟ブランドで安心の品質
  • デザインはリーガルと同等
  • 低価格でコスパ◯

品質とコスパを実現したケンフォード

ケンフォードとリーガルの違いは、製法が若干違うところ。

製法を工夫することにより、コストをおさえた革靴となっています。

 

実は筆者もケンフォードのコスパの高さに魅力を感じ、リーガルから乗り換えました。

  • 価格はリーガルの約半分
  • デザインはリーガルとほぼ同じ

リーガルを1足買うお金があれば、ケンフォードを2足買うことができるのでコスパ◯。

 

見た目の違いはほぼなくて、使っている革も同等です。

 

ただし1点、気をつけたいのが、ケンフォードは店舗数がかなり少ないです。

東京、さいたま、大阪にしか実店舗がないので、購入するのはネットが主になるでしょう。

【他に選択肢ある?】コスパ最強の革靴ブランド リーガルの弟分 ケンフォードがおすすめな理由

 

ケンフォードの価格は…

↓は「プレーントゥ」というデザインですが、価格は9,000円ほどで、リーガルと比較すると約半額です。2万円あれば、2足買えちゃいます。

「価格をおさえて品質の良い革靴」を選ぶならケンフォードがおすすめだよ!
ブル

③ジョンストンアンドマーフィー

ジョンストンアンドマーフィー

出典:大塚製靴公式オンラインショップ

お次は海外ブランドのジョンストンアンドマーフィー。

特徴はその他大勢に埋もれないデザイン、重厚感のあるフォルム。

ジョンストンアンドマーフィーの特徴

ジョンストンアンドマーフィーの特徴3つ

  • アメリカ生まれ、160年の伝統
  • 重厚感のあるフォルム
  • 歴代のアメリカ大統領が愛用

160年の伝統のジョンストンアンドマーフィー

ジョンストンアンドマーフィーは1850年創業。

160年を越える歴史と、歴代アメリカ合衆国大統領の足元を飾ってきた実績があります。

 

大統領に愛用されていたこともあり、力強いデザインが特徴です。

 

革は、雨の日でも安心の撥水レザーを使用。

雨の日でも外出が多いような仕事には、うれしい性能だね!
ブル

 

海外生まれのブランドですが、日本人の足に合うように、日本人向けに製作された木型を使用しています。

 

お店は百貨店に多いので、百貨店に行けば試着もできます。

価格は…

ジョンストンアンドマーフィーは2万円ほどから購入できます。

海外ブランドの靴を試したい!と思ったとき、手を出しやすい価格帯ですね。

 

④マドラス

マドラス

こちらも海外ブランドのマドラス。

イタリア生まれで、シャープなデザインが特徴です。

マドラスの特徴

リーガルの特徴3つ

  • イタリア生まれ
  • 機能性をとことん追求
  • シャープでエレガントなシルエット

機能性をとことん追求したマドラス

マドラスの革靴は「機能性」がウリです。

「人間工学に根ざした先進的な靴づくり」をコンセプトに、進化した技術が強みです。

 

  • 靴の外部には撥水加工。
  • 内部には吸湿性、抗菌防臭、消臭、防カビの加工。

また歩行時の負担を軽減する木型を使用するなど、製造方法に工夫が施されています。

 

マドラスの店舗は、百貨店に多く入ってるので、百貨店に行けば試着も可能です。

価格は…

マドラスは安価なものでは8,000円くらいで購入できます。

 

機能性の高いゴアテックスシリーズだと、13,000円~18,000円ほどです。

雨の日も快適に過ごしたいなら、ゴアテックスがおすすめです。

ゴアテックスとは?

靴メーカーマドラスより発売されているゴアテックス(GORE-TEX) フットウェア。

ゴアテックス 素材による防水性と透湿性が特徴で、雨の日のストレスから解放してくれるシューズ。 

ポイント

マドラスの革靴には「マドラスウォーク」というシリーズがあります。

マドラスウォークは、防水性と透湿性の高いゴアテックスを搭載した革靴です。

 

結局どれがいい?筆者のおすすめはケンフォード

虹

以上4つの革靴ブランドを紹介しました。

  1. リーガル
  2. ケンフォード
  3. ジョンストンアンドマーフィー
  4. マドラス

どれも購入しやすい価格帯の革靴ですね。

 

そして。この中で筆者イチオシのブランドはケンフォードです。

私はもともとリーガルを履いてましたが、ケンフォードと出会って以来、それからずっとケンフォードを履いています。

なにより気に入っている点は、コスパの良さです。

価格はリーガルの約半額でありながら、履きごこちやデザインはリーガル同様です。

 

ココがおすすめ

デザインや色を変えて、ケンフォードを2足〜3足をローテーション履きすることで、長持ちして履くことができるのでオススメです。

 

【さいごに】購入する際の注意点【重要】

効率化

さいごに、「購入する際に最も重要なこと」をお伝えします

最も重要で気をつけるべきは、サイズ選びです。

 

どんなにこだわりの革靴でも、サイズが合っていなければ全く快適にはなりません。

なので失敗しないためにも、初めての購入は試着することをおすすめします。

 

革靴はブランド、メーカーによってサイズ感が違うことがよくあります。

 

なのではじめての購入するブランドは試着、もしくは下記記事を参考に購入することをおすすめします。

【おさらい】新社会人におすすめの革靴ブランド

転職

新社会人におすすめの革靴ブランドとしてこちらの4つを紹介しました。

  1. リーガル
  2. ケンフォード
  3. ジョンストンアンドマーフィー
  4. マドラス

いずれも「そんなに高くなく」「しっかりした造りで」「ブランド力がある」もので、ハズレなしの革靴です。

コスパよく、購入しやすい価格帯のため、まずお試しでこれらの革靴を履いてみても良いかもしれません。

上質な革靴を身に付け、気持ち新たに社会人生活のスタートを切りましょう!

 

おわり




-ビジネスツール

© 2023 どうちゃん.blog