- 通勤で使えるコスパ重視のビジネスリュックを選びたい。
という方向けの記事です。

機能性・コスパ重視のリュックを選びたい!
とお考えではないですか?
この記事では、そんなあなたに「2万円で買える」オススメのビジネスリュックを厳選4つ紹介します。
- この記事の内容
Check!
- ビジネスリュックの選び方【3つのポイント】
- ビジネスリュック人気ブランド【コスパ最強】
- 【厳選】2万円で買えるコスパ最強のビジネスリュック4選

スーツに合うコスパ重視のビジネスリュックを4つ紹介します!
関連記事【他に選択肢ある?】コスパ最強の革靴ブランド リーガルの弟分 ケンフォードがおすすめな理由
関連記事【1万円以下で買える】おすすめのビジネスリュック3選 通勤・スーツ・コスパOK
スーツに合う、通勤で使うビジネスリュックの選び方【3つのポイント】
ビジネスリュックってどうやって選んだらよいか、難しいですよね。
ここでは、ビジネスリュックを選ぶ際の「3つのポイント」をお伝えします。
- カラー
- デザイン
- ポケット(収納)
理由も合わせて説明していきます。
①カラー
色はなるべく黒にしたほうがよいです。
理由は2つ。
- 1つは、黒以外だとビジネスシーンでかなり浮いてしまうことがあるから。
ビジネスバッグは黒を使っている人がほとんどです。まわりの黒に合わせるべきとまでは言いませんが、人が集まる場所に行けば行くほど、黒以外の色は浮きます。
カジュアルに見えてしまい、人によっては印象が悪くなる可能性もあります。
黒以外のビジネスリュックは少しリスクがありますね。
これは社風にもよります。なので先輩や上司がどういうリュックを使っているかチェックして判断するのがベターです。
- 2つめは、スーツにあわない可能性があるから。
カラーに迷ったら、黒にしましょう。
②デザイン
デザインはシンプルなものにしておくのが無難です。
理由は、ビジネスシーンで浮いてしまうから。「色は黒がよい」のと同じ理由です。
装飾やロゴなどはできるだけ付いていない、もしくは目立たない小さいものを選びましょう。
③ポケット(収納)
使い方をイメージすることが重要です。
- パソコンは持ち歩きますか?
- 何インチ?
- 小物は何を入れる?
- 財布はどこに入れる?
使い方によって、必要なポケットが変わります。
リュックを使って移動している、働いてる姿をイメージすることが大事です。
ちなみに、私の経験ですが折りたたみ傘が入るポケットがあると便利。
ビジネスリュックのおすすめブランド【コスパ最強】
お手頃な値段で、「機能的でコスパ最強」のビジネスリュックブランドを4つ紹介します。
マンハッタンパッセージ ―MANHATTAN PASSAGE―
マンハッタンパッセージは1974年創業の日本企業が生み出したブランドです。
ビジネスバッグを主に取り扱っていて、他にもトラベル・カジュアルバッグや財布・レインカバーなどの小物も豊富に揃っています。
シンプルなデザインで、価格も1万円〜3万円ほどで購入できる商品も多く取り扱っています。
サムソナイト ―Samsonite―
サムソナイトは1910年創業のアメリカのブランドです。
スーツケースのリーディングカンパニーとして有名なサムソナイトですが、カバンや靴、雑貨品なども取り扱っています。
価格は1万円〜5万円ほどです。
ノースフェイス ―NORTH FACE―
ノースフェイスは1966年創業のアメリカのアウトドアブランドです。
アウトドア用品や登山用具で有名なノースフェイスです。
デザイン豊富ですが、ビジネスバッグとして使うならシンプルなものを選んでおくのがオススメ。
価格は1万円〜3万円ほどです。
バリスティックスピリット ―Ballistic Spirit―
バリスティックスピリットは1991年創業の日本企業が生み出したブランドです。
それほど有名でなブランドではないですが、価格は1万円〜2万円ほどでシンプルなデザインのバッグが多いです。
【厳選】2万円以下で買える通勤で使えるビジネスリュックのおすすめ4選
おすすめブランドの中から厳選、2万円以下で購入できるビジネスリュックを紹介します!
①【大きいPCでもOK】バリスティックスピリット PCリュック
PC専用のポケットあり。15.6インチのPCが入ります。
折りたたみ傘専用のポケットもあります。
防弾用織布を使用で高級感・耐久性のある生地が特徴です。

ネットの口コミ(Amazon)
ビジネスで使うリュックサック型のバッグは色々ありますが、中々収納の点で気に入ったモノがありません。
しかしBS-4697はそれをすべて満足しています。
あれやこれやを全て1個で収納できる点は他のリュックには難しいです。サイドのペットボトル入れ、雨傘が濡れたままバッグ底に収納できるのも凄い。
よく有りがちなファスナーが壊れるということも無さそう。タフさも満足です。いつまでも作り続けて欲しい。
折りたたみ傘専用ポケットはこのリュック以外に見たことがありません。意外と便利で重宝しています。
※2020/03/08時点Amazonは入荷予定なし
②【スマートなデザイン】マンハッタンパッセージ
PC専用のポケットあり。13インチのPCが入ります。
大きく開き、取り出しやすいL型ファスナーが特徴です。
スリムでシンプルなデザインなので、ビジネスシーンでも浮きません。
出典:Amazon
ネットの口コミ(Amazon)
これまで購入したバッグの大半がマンハッタンパッセージなので馴染みがありますので、品質を信じて、多少お高いですが、購入しました。
今まではビジネス向けショルダーバッグばかりで、マンハッタンパッセージのバックパックは初めての購入ですが、本製品は謳い文句の通り、ビジネスにもカジュアルにも合います。
ナップサックのような袋状のより、本製品のようなフラットなタイプの方が見た目カッコいいと思います(あくまで個人的見解です)。
PCポケットにMacBook Air 2018 13インチは余裕を持って入ります。安定感もあります。
他に、iPadやKindle、充電器などのガジェットを入れてもまだまだ余裕です。
衣類を入れても一泊程度の旅行には問題ないです。
肩ベルトもチェストベルトも長さに十分な余裕がありますし、調節も簡単なので、歩く時、バイクに乗る時などスタイルに合わせられます。
③【普段使いもしたい】ノース・フェイス シャトルデイパック
PC専用ポケットあり。15インチのPCが入ります。
高強度なコーデュラバリスティックナイロンを使用しています。
シンプルでビジネスシーンに違和感ないデザインです。デザインがよく、普段使いでも活躍してくれますね。
ネットの口コミ(Amazon)
約1ヶ月間使用したレビューになります。
良い点
・容量がある
・汚れにくい
・シンプルなデザインで服に合わせやすい
・1番外のポケットには上下合わせて4つの内ポケットがある悪い点
・背負いながらだとジッパーが少し開けにくいジッパーの件はリュックの形上、仕方ないかなと思います。それ以外は使いやすく、良いリュックです。
④【見た目と軽さのギャップ】サムソナイト エフィテック
PC専用のポケットあり、強靭なコーデュラバリスティックナイロン素材を使用しています。
重量感のあるディティール、デザインが特徴です。
見た目に反して軽い、機能性にフォーカスしたモデルです。
ネットの口コミ(楽天)
主に仕事、週末のお出かけ用に使ってます。サイズ、デザイン共に満足してます。バック内側の小物入れにジッパーが付いてないのが少し残念。
ネットの口コミ(Amazon)
フォーマル過ぎず、カジュアル過ぎず、通勤にピッタリでした。
ネットの口コミ(Amazon)
通勤用バックとして使用してます
ちょっと小さいので、あまり多くの荷物
は入りませんが、それなりに使いやすいです
ビジネスリュックを使うときに気をつけること
リュックを使うときは、次の点に気をつけて使いましょう!
- 満員電車では前向きに
満員電車にのるときは周りへの配慮を忘れずに。
- スーツの肩の部分がいたむかも
肩の部分はどうしてもいたみやすくなります。
ジャケットの上に背負わないなどの工夫もありです。
例えば、私はジャケットがいたむのが心配だったので、ジャケットは会社に置きっぱなしにしてます。
なのでいたむ心配はなし。
- 雨に濡れやすい
気付いたらリュックだけビショビショになってることもあります。
パソコンなどを持ち歩く方は、すこし大きめの傘があったほうがよいですね。
おわりに
今回は「2万円で買えるビジネスリュック」というテーマで4つのリュックを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

以上です。